NCTU TAKENOKO
  • 回首頁
  • 關於我們
  • 活動介紹
    • 日文圓桌
    • 日本語道場
    • 日本語辯論與國際交流營
    • おもてなしプロジェクト >
      • 2019金澤&關西國際&千葉
    • 其他活動
  • 捐款,募款( 寄付 )
  • 2021 日語辯論營暨全國日本語辯論錦標賽
  • 2020朗讀比賽(比賽結束)
    • 2019朗讀比賽
  • Japanese Debate
    • Theme & Rule
    • Join & Schedule
    • About us
    • Past Record
  • 競賽成果
  • 聯絡我們
  • スポンサー
  • クラウドファンディング
  • インターンシップ
  • インタビュー

 

論題


日本はタクシーに関する規制を大幅に緩和すべきである。
​是か否か。
​
日本應該/不應該大幅放寬對計程車的限制

申し込み

12月15日まで​

日本語母語話者はこちらから
日本語学習者はこちらから
「2019年11月16日賽前研修會的通知」詳しくはこちら
2019年の大会報告書はこちら
​

圖片

大会の趣旨

​この大会に参加した皆さんは、将来日本語で何かをしようと思っている方が多いと思います。主催者としては、この大会はディベート大会で終わるものとしてほしくはありません。この大会に集まった皆さん1人1人が、日本語を使って世界中で活躍するネットワークになっていく事を強く望んでいます。ディベートを通じて生涯にわたる仲間、同志を見つけていけることを期待しています。
  
​

ディベートの特徴

​ディベートには大きく分けて調査型と即興型があります。本大会は、事前に論題が発表されリサーチを行いながら実施するディベート形式となります。単に日本語を話せるというだけではなく、書かれている内容を理解し、データや根拠に基づいて日本語母語者も含めた異なる文化背景を持つ世界の学生と一つの見解を構築し、それを議論によって磨き上げるという経験は、小さいながらも日本語を活用したグローバルプロジェクトの遂行といえます。

​

大会の特徴

​大会の一番の特徴は、チームが多国籍であるという事です。今まで知らなかった世界の友人達と与えられたテーマに向かってプロジェクトを遂行していく体験はディベートという枠を超えて貴重な経験になるはずです。また、異文化間で分かりあうための方法としての「論理」も体験してもらえればと思います。

​

おしらせ
​Information


連絡先 E-mail​:wjdc@istdebate.org
​
​
2019​国際大会サイト

SPONSOR​​

圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
圖片
このイベントに支援してくださる企業様を募集しております。 詳細→
圖片
提供者 使用自訂式範本建立您的專屬獨特網站。
  • 回首頁
  • 關於我們
  • 活動介紹
    • 日文圓桌
    • 日本語道場
    • 日本語辯論與國際交流營
    • おもてなしプロジェクト >
      • 2019金澤&關西國際&千葉
    • 其他活動
  • 捐款,募款( 寄付 )
  • 2021 日語辯論營暨全國日本語辯論錦標賽
  • 2020朗讀比賽(比賽結束)
    • 2019朗讀比賽
  • Japanese Debate
    • Theme & Rule
    • Join & Schedule
    • About us
    • Past Record
  • 競賽成果
  • 聯絡我們
  • スポンサー
  • クラウドファンディング
  • インターンシップ
  • インタビュー